皆で集まれる宴会小屋(亀小屋)を造りたい。。。囲炉裏に薪ストーブ、露天風呂もやっちょかないかんろー!
まぁやってみりゃ何とかなるやろう。。。と。。。

2005年に始めた亀小屋づくり、基礎は電柱をもらってきて、建築屋の友人に余った柱を分けてもらい。。。
コツコツと建てるつもりやったんやけど。。。

母屋の完成を待ちきれないオヤジが、ワシが種子島へ行っちゅう間に友人の棟梁に頼んで母屋を建てちまいました。。。

種子島帰りに急遽!電気工事と薪ストーブ、囲炉裏は自前でやっつけて、何とか宴会はできるようになりましたが。。。
まだまだ、これから台所に露天風呂に石釜にシェープルームとパワーアップしていきますよ。
2005年 亀小屋スタートの頃です↓

亀小屋の前には白い砂浜、水洗トイレにシャワー・・・ナゼかスケボーパークも隣接してます。
            
2005.Jun 吉日     感謝、感謝のいただきモノ集めていただき今日も吉日!
ここんとこ建築の方は進んでいないのだが、小屋までのアプローチを整備したり、感謝のいただきモノを回収に行ったりしていますが柱不足はそのままの状況なので古材集めにウロウロしとります。

近所のおっちゃんが「畑に置いてある五右衛門釜持っていってエイよ」とありがたいお言葉をいただいたので、早速にいただきに行きました、山の中の段々畑跡らしきトコにひっそりとありました、錆おとしせなイカンけど、磨くと穴が空きそうです。。。鋳造釜だと思うのだが溶接できるのかなぁ。。。
      
               
3段目の畑から上がるのに石組んで階段作ってみました。  掃き出しのサッシュをいただきました結構デカイ! もちろん!五右衛門風呂の釜もいただきモノ! 

高校時代の友達から連絡があって「エイもんあるき!」と持ってきてくれたのが、上等の埋め込み「照明器具」と「エアコン」

エアコンはこの前まで使いよったらしいが、買い換えたので亀小屋に寄付してくれた、照明器具はどっかに付けようと置いていたらしいが、ついでにくれた!木の枠をつかった和の照明だ、でも埋め込み式なんで天井つくる予定の無い亀小屋に付けるには、ちょいと細工の必要があるなぁ。

                
これで冷房完備の快適亀小屋!でもリモコンが無い!  磨きがいのあるサビ!でしょう♪          新品の照明です、裸電球とのコラボを考えてます。

そろそろ梅雨のシーズンやが母屋の方にも気合いいれんとイカンなぁ!


2005.May 吉日     とりあえず出来ることから動けば吉日!
週1ペースで現場に通い何とか、基礎も12本立ててみました。今度はこの丸太基礎のレベルをあわして切らなければ行けません、最近はレベルだしに双眼鏡みたいな機械を使っていますが、ここは丸太なんで、昔の大工さんが使ってた「水出し」でレベルとって切ることにしました。
                 
       赤テープがレベルです、それをチェンソーでカットします、どう?うまいでしょ!                    何とか12本!完了

手ノコで切るか、チェンソーで切るか、とりあえず悩んではみましたが。。。やっぱチェンソーでしょう♪建具屋のおっちゃんに使い方のコツを教えてもらったので、何とかうまく切りそろえられました。
電柱の木柱なんで腐らないとは思うが、念の為にクレオソートで防腐します、これけっこうキツイなぁ。。。
     
         
     防腐のためのクレオソートです。                 こんな感じで丸太基礎に柱を乗せていく予定です。   
思ったよりも、うまくレベルはとれていました、何とかなりそうです、基礎の柱を組みたいのですが、まだ材料の柱が足りません、それにせっかくいただいた材料を雨ざらしにしたくないので、こくや「作業小屋」を先につくることにしました。

作業小屋といっても、雨がしのげればいいので以前畑で使っていたハウスパイプを利用して、ブルーシートで仕上げます、敷地横の竹を伐採しハウスパイプの建てれるスペースを確保しました。
          
     どうです上等の小屋ができました、材料も雨にぬれません。                           基礎の間からジャガイモの芽が。。。
さて!次からは柱に入りますが、材料不足です、まず材料集めに奔走します!

2005.Mar 吉日     物事のはじまりわ、宴会吉日!
久しぶりの連休でも今日は波がある、とりあえず山もやらなイカンたくちゃんにはレベルとってもらうように頼んであるが、まぁ海行ってこう!
ということで、海ってたらヨーコとコーちゃん一派が居た、思ったよりも波も良くなくて、実家に電話したら鰹があると言う。。。しかも脂ののった「迷い鰹」のようだ。。。のうくんとこのショップもそろそろOPENするようだ、オープン前の店でようだいをかまして、うちの実家で鰹をやることにした。

どうせワシは山やらなイカンから泊まりやし、たくちゃんも来るし野人も泊まれと!「ヨーコ!コーちゃん!やるぜ!」突然はじまる、宴会!鰹の刺身に八海山!融けます溶けます!「宴会小屋やるき!」という名の宴会で夜は更けてゆくのであった。。。
                        
   あの世に行ってしまうと何されるかわかりません        鰹の次に人気だったNaマッサージ機         紅も美しく。。。エイとこ行きよぉぉぉぉっ

翌日、朝イチ二日酔いの身体に、ムチ打ち海るも波は無い&ひやい!かろうじてインサイドで戯れそうなががあったので、酔い覚ましに入水。。。
けんどひやいので、そこそこに!
野人と、たくちゃんに手伝ってもらい、基礎の寸法をとることにした、たくちゃんの車から機材を出してきて、杭打ちして寸法、直角、レベルを出す。
杭を打ち、板を張り糸を張ってみた、とりあえずはどの位置でも水平が取れるようになった。けっこう奥と手前でレベル差がある、手前はかなりの穴を掘らんとイカンぞっ!
            
    炭化ねらって・・・焼きすぎました(^^ゞ          秘密兵器パックマンを使って深さを確保します          こんな感じで、あと11本!

今日は穴掘り、基礎の電柱穴を掘る。図面上は。。。28本(汗笑)掘るようになっているのだが!そこは「住むがやないき、宴会小屋やき!」ということで12本に端折ってみた。。。ツルハシとスコップ、ショウレンを使って掘りすすんでいく、そこそこ深くなってきたら、秘密兵器パックマン登場!土を挟みながら掘り起こす!が。。。けっこう胸囲が鍛えられます、どころかこじゃんとこたいます。

掘った穴に木柱を立てていく、電柱に使っていた木柱なんで腐る心配は無いのだが、念のため土に埋める部分は焼いて炭化しタールを塗った。
木柱の長さもバラバラなんで、長めのやつを手前にして穴に入れ、石で周りを固めていきます。
12本立て終わったら、次回は木柱の水平のレベル出しです。

2005.Feb 吉日     今日も吉日!電柱が重い!
実家の段々畑とはいえ、とりあえず親父とお袋に「あこえ小屋やるき!」と建築許可をいただき、場所決めと整地に行く、畑は4段あって1段目には文旦の木が陣取っている、2段目には文旦と畑、3段目にはビワと畑、4段目には栗と畑とハウスの骨組み。。。何とまとまりの無い段々畑なんだ!

ここは元々、竹林だったのを親父が強引に畑にしていったようで、最初竹林に火を点けてバンバン燃やしよったら、よう消さんなって消防が駆けつけてきたという。。。記念すべき山なのである!でも、普通いきなり山に火点けるかぁ!まぁ、やはり景色的にはイマイチなのだが、一番上の4段目に建てることにした。

邪魔になるハウスの骨組みを解体しジャガイモを植えていたので収穫した、基礎は丸太基礎を考えていたので、この土なら何とか必要な深さを確保できそうだ。
ジャガイモを収穫した後、土を均してみたのだが結構勾配がキツイ!それに奥行きが3m80ばぁしかない!ホントに建てれるのかなぁ・・・次は、たくちゃんに頼んでレベル見てもらわなイカン。
    
             
         何とか更地にしてみました                もう電柱は見たくもありません!           天気は上等!

今日は丸太を運ぶ!

知り合いの廃材屋の社長が「丸太基礎やるがやったら、持っていきや!」と木柱をくれたので、山まで運ばなければいけない、とりあえず何本使うかは分からないので、テキトーに運ぶことにした、おっちゃんの4tロングを借りてきて、仕事が終わった夕暮れに1人でボチボチと積み込みしてたら、しぶちんから「kikiんとこで飲みゆうき恋!」と甘い囁きをいただいた。

どうせ西へ走るきkikiんちで泊まらせてもらうように、慣れないミッションのトラックで旅立つのであった。
翌日、kikiが寝てるのを踏みつけ、ついでにKI×2の残り材ももらい山へ走る、思ったよりも走るトラックでラジオも壊れてるので鼻歌BGMに走るのであった。

しかぁあしぃ、この本数を1人で山に上げるのかぁ。。。やまった!野人連れてくるがやった。。。こじゃんちこたいました!今日はこれで十分です!
2005.Feb 吉日     物事のはじまりわ、いつでも吉日!
思い立ったが吉日!ワシも小屋をやると思い立ち、まずは場所探し!
手っ取り早いのは実家の段々畑。。。でも道路からは見えるし、電線はすぐそこ通っちょうし、高さも海抜10mばぁしか上がってないし、登り口には墓があるしロケーション的にも、景色や空気的にも究極の師匠小屋の足の小指の垢にも届かない!。。。ヤバイ始めにエイとこ見すぎた。。。
                    
 
     敷地から見た風景、そんなには上がってません         ↑ここまで車で9分58秒     こんな自然のオブジェが入り口にあります

でも西ったみんなが集まりやすい所ではあるし遊べるとこもある、露天五右衛門も近くにあるし、ほぼ専用水洗トイレ、シャワー付もある、なんせ実家の畑なんで気兼ねなく崩せる!ここはプラス思考で!とりあえず建ててみよう!ということで!まずはここに亀小屋(あえて宴会小屋と呼ぶ)を作ってみることにした。

まづ、小屋作りの予算。。。ナイ!金は無い!基本的にはすべて「頂き物」と「施し」と「毎月の小遣い」でまかなうこととする!
そこでワシは、片っ端から昔の土建屋の同級生やら、ペンキ屋の友人やら近所の廃材屋の社長やら、知り合いの工務店やら、たくちゃんにも
「小屋やるき!」と電話しまくった。もちろん、すべては無料材料の調達のためである!
そのなかでいま、手に入る材料が荷物運搬用の「パレット」だったので、パレットの寸法を元に、ワシの手書きで簡単な図面を書いて、知り合いの
1級建築士にCADで図面を起してもらった。
しかぁしっ・・・その図面、後で気づくのだが、ぼったり変更になる理由が出てくるのであった。。。(T_T)