☆これから放送・上映される映像化作品の原作小説とノベライズをリストアップ!☆
今後公開される予定の映画の小説を集めてみました!
2013年春に公開予定の作品もこちらに掲載。
本屋大賞を受賞した三浦しをんさんの『舟を編む』の公開日が決定しています。
テレビドラマの本
前クール
放送中
開始予定
スペシャルドラマ
テレビアニメの本
前クール
放送中
開始予定
映画の本
2013年3月開始予定
2013年4月開始予定
2013年5月開始予定
2013年6月開始予定
2013年7月開始予定
2013年8月開始予定
2013年9月開始予定
2013年10月開始予定
2013年11月開始予定
2013年12月開始予定
2014年開始予定
ブックマーク集
お役立ちリンク集
オンライン書店リンク集
ノベライズランキング
Amazoo - Amazonランキング・キーワード検索ブログパーツ
トップページ
> 2013年4月の映画
2013年4月より公開予定の映画の小説本
タイトルクリックで公式サイトへジャンプします。
4月5日(金)〜
ヒッチコック
20世紀フォックス
アンソニー・ホプキンス、ヘレン・ミレン、スカーレット・ヨハンソン、トニ・コット
スティーブン・レベロ/白夜書房
アルフレッド・ヒッチコック&ザ・メイキング・オブ・サイコ
ヒッチコック個人のファイル、映画スタッフなどに肉薄するインタビューなどから、サイコ・スリラーの原点『サイコ』の誕生の舞台裏を伝える。
▲このページのトップへ
4月6日(土)〜
桜、ふたたびの加奈子
ショウゲート
広末涼子、稲垣吾郎、福田麻由子、高田翔、江波杏子
新津きよみ/角川春樹事務所
ふたたびの加奈子(ハルキ・ホラー文庫)
一人娘の加奈子を事故で亡くした容子は、主婦・正美のおなかの子が加奈子の生まれ変わりだと、その出産を心待ちにするが…。
らくごえいが
アールグレイフィルム
山田孝之、加藤貴子、田島ゆみか、安田顕、戸次重幸、音尾琢真、本田翼、村上健志
角川春樹事務所、講談社、河出書房新社
『ねずみ』『死神』⇒
古典落語8 怪談・人情ばなし(時代小説文庫)
『猿後家(お猿旦那)』⇒
古典落語百華選(スーパー文庫)
/
落語一日一話
古典落語の「ねずみ」「死神」「猿後家」を原作・原案とした3つの短編からなるオムニバス映画。本は多数あるので代表的なものを載せています。
君と歩く世界
ブロードメディア・スタジオ
アリオン・コティヤール、マティアス・スーナールツ
クレイグ・デイヴィッドソン/集英社
君と歩く世界(集英社文庫)
賭けボクシングを生業とする男やセックス依存症に悩む男など、カナダの気鋭の作家が心に潜む闇を描く多彩な短編集。
▲このページのトップへ
4月13日(土)〜
舟を編む
松竹、アスミック・エース
松田龍平、宮崎あおい、オダギリジョー、黒木華、渡辺美佐子、池脇千鶴、鶴見辰吾
三浦しをん/光文社
舟を編む
玄武書房の営業部に勤める馬締光也は、新しい辞書『大渡海』編纂メンバーとして辞書編集部に迎えられる。
コズモポリス
ショウゲート
ロバート・パティンソン、ジュリエット・ビノシュ、サラ・ガドン、マチュー・アマルリック
ドン・デリーロ/新潮社
コズモポリス
/
コズモポリス(新潮文庫)
若くして秒単位で金融取引を続ける時代の寵児エリック・パーカー。しかし、円の変動からの巨億を失う危機、繰り返される謎の脅迫…彼の運命は。
AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜
東京テアトル
島崎信長、花澤香菜、井上麻里奈、明坂聡美、金元寿子、木村良平、安元洋貴
田中ロミオ、mebae/小学館
AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~(ガガガ文庫)
激痛の中学時代を抜け出し、フツーを目指す高校生・佐藤一郎は、忍び込んだ夜の校舎で、青いローブに身をまとった美少女と出会う。
HK 変態仮面
ティ・ジョイ
鈴木亮平、清水富美加、ムロツヨシ、安田顕、佐藤二朗、池田成志、塚本高史
あんど慶周、福田雄一、ひなたしょう/集英社
HK/変態仮面
刑事の父とSM嬢の母を持つ正義感溢れる少年・色丞狂介は、女性のパンティを被ることで超人的パワーを持つ「変態仮面」に変身する!
▲このページのトップへ
4月19日(金)〜
リンカーン
20世紀フォックス
ダニエル・デイ=ルイス、サリー・フィールド、デビッド・ストラザーン
ドリス・カーンズ・グッドウィン/中央公論新社
リンカーン 上 - 大統領選
/
リンカーン 中 - 南北戦争
/
リンカーン 下 - 奴隷解放
リンカン〈上〉南北戦争勃発
/
リンカン〈下〉奴隷解放宣言
大統領就任、合衆国の危機が迫る。政敵を巧みに操り、信念を貫いたリンカンの知られざる政治手腕と人物像が明らかになる。
▲このページのトップへ
4月20日(土)〜
劇場版STEINS;GATE 負荷領域のデジャブ
角川映画
宮野真守、花澤香菜、関智一、今井麻美、後藤沙緒里、小林ゆう、桃井はるこ、田村ゆかり
三輪清宗、坂井久太、海羽超史郎、hukeほか/角川書店、富士見書房
STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse(角川スニーカー文庫)
STEINS;GATE 円環連鎖のウロボロス(1)(富士見ドラゴン・ブック)
/
シリーズ既刊一覧
秋葉原の地を舞台に、狂気のマッドサイエンティストを自称する厨二病大学生・岡部倫太郎の時空を超えた物語。
容疑者X 天才数学者のアリバイ
ツイン
リュ・スンボム、イ・ヨウォン、チョ・ジヌン、クァク・ミノ、キム・ボラ、キム・ユンソン
東野圭吾/文藝春秋
容疑者Xの献身
/
容疑者Xの献身(文春文庫)
高校教師の石神は、隣人の靖子親娘が前夫を殺害したことを知り、二人を救うために完全犯罪を企てるが、その謎に親友の湯川が挑むことに。
ペタルダンス
ビターズ・エンド
宮崎あおい、忽那汐里、安藤サクラ、吹石一恵、風間俊介、安藤政信
梅原満知子/泰文堂
ペタルダンス(Linda BOOKS!)
大学時代からの友達のジンコと素子は、6年間会っていなかったミキが自ら海に飛び込んだという噂を聞き、彼女が住む最北の町を目指すが…。
名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)
東宝
高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、柴崎コウ、茶風林、緒方賢一、岩居有希子
櫻井武晴、水稀しま
名探偵コナン 絶海の探偵(小学館ジュニアシネマ文庫)
イージス艦の体験航海で、左腕のない自衛隊員の遺体が発見される。捜査に乗り出したコナンは、艦内に某国のスパイ"X"が乗り込んでいることを知る。
▲このページのトップへ
4月26日(金)〜
藁の楯
ワーナー・ブラザース
大沢たかお、松嶋菜々子、岸谷五朗、伊武雅刀、永山絢斗、余貴美子、藤原竜也、山崎努
木内一裕/講談社
藁の楯
/
藁の楯(講談社文庫)
10億円の懸賞金がかけられた殺人鬼の、福岡から東京までの移送を命じられた5人の警察官の孤独な戦いを描くサスペンス。
ジャッキー・コーガン
プレシディオ
ブラッド・ピット、スクート・マクネイリー、ベン・メンデルソーン、リチャード・ジェンキンス
ジョージ・V・ヒギンズ/早川書房
ジャッキー・コーガン(ハヤカワ文庫NV)
凄腕の殺し屋コーガンが、賭博場強盗事件の黒幕を暴くために送りこまれてきた、壮絶な暴力と死の嵐の最後に待つものは?
孤独な天使たち
ブロードメディア・スタジオ
ジャコボ・オルモ・アンティノーリ、テア・ファルコ、ソニア・ベルガマスコ、ベロニカ・ラザール
ニッコロ・アンマニーティ/河出書房新社
孤独な天使たち
周囲となじめず心を閉ざした少年と麻薬に侵された義姉との地下室での一週間。
▲このページのトップへ
4月27日(土)〜
図書館戦争
東宝
岡田准一、榮倉奈々、栗山千明、石坂浩二、田中圭、福士蒼汰
有川浩/角川書店
図書館戦争
/
図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1)(角川文庫)
シリーズ既刊一覧
2019年、行き過ぎた検閲から本を守るための組織・図書隊に入隊した笠原郁は、エリート部隊・図書特殊部隊に配属されることになったが…。
モンスター
アークエンタテインメント
高岡早紀、加藤雅也、大杉漣、村上淳
百田尚樹/幻冬舎
モンスター
/
モンスター(幻冬舎文庫)
町でいちばん美しい女は、かつてバケモノと呼ばれていた。醜い女が完全なる美を獲得した先にあるのは、誰もが羨む幸せか、それとも破滅か。
17歳のエンディングノート
キノフィルムズ
ダコタ・ファニング、ジェレミー・アーヴァイン、パディ・コンシダイン、カヤ・スコデラリオ
ジェニー・ダウンハム/PHP研究所
16歳。死ぬ前にしてみたいこと
余命を宣告された16歳の少女が、書き出した「してみたいことリスト」をかりてひとつずつ実行していくなかで、生のすばらしさに気づく9ヶ月の物語。
戦争と一人の女
ドッグシュガームービーズ
江口のりこ、永瀬正敏、村上淳、高尾祥子、柄本明
坂口安吾 『戦争と一人の女』『続戦争と一人の女』/岩波書店
桜の森の満開の下・白痴 他十二篇(岩波文庫)
終戦間近、飲み屋を営む元女郎の女性が、死を覚悟した客の男性との刹那的な愛欲に興じる。
▲このページのトップへ
前月公開の映画のリストへ
次月公開の映画のリストへ