このコーナーではディプス ファンタジアについて紹介していこうと思います。
- 1.ディプス ファンタジアとは
ディプス ファンタジアはENIXが開発・運営を行うオンラインRPGです。参加する大人数のプレイヤーと世界を共有し異世界での冒険を楽しむことができます。
同じENIXが運営している前作クロスゲートが異世界での生活を楽しむことに重点を置いているのに対して今作ディプス ファンタジアは異世界での冒険を楽しむことに重点が置かれているようです。
- 2.注目のポイント
ギルド
エンカウント式リアルタイム戦闘
ディプス ファンタジアではクロスゲートと同様にエンカウント式の戦闘シーンが採用されています。
エンカウント式とは移動中に乱数により一定の確率で敵と遭遇するようになっており、敵と遭遇したら画面が戦闘モードに切り替わり戦闘が始まるシステムのことです。
エンカウント式を採用することによりアクションゲームが苦手な方にもプレイがしやすくなっており、また他のオンラインRPGのようにプレイ中は常に敵からの攻撃に備えて警戒をしている必要もありません。
そういったエンカウント式を採用することにより初心者にもとっつきやすくする一方戦闘シーン自体はリアルタイムでコマンド入力を行う戦闘システムを採用することにより他のオンラインRPGのようなアクション性をも持たせてあります。
また、パーティープレイを盛り上げる要素としてフォーメーションや連携攻撃を実現するチェインといったシステムも組みこまれています。
デュエル
ディプス ファンタジアではクロスゲートと同様にPKはできない仕様になっています。
しかしPC同士で戦闘をすることは可能になっています。
それがこのデュエルですが戦闘といっても模擬戦闘のようなもので、これを利用してパーティーアタックやチェインの練習を行ったり名の知れたキャラクターに挑戦することによって腕試しをすることもできます。
ボス戦前の予行演習などにはもってこいでしょう。
- 3.製品情報
動作環境
発売日 2001年12月6日 希望小売価格 8,800円
対応OS Windows98/98SE/Me/2000 CPU Caleron 466MHz以上(推奨PentiumIII 500MHz以上) メモリ 128MB以上 ビデオカード DirectX8.0a以上に対応したビデオカード(VRAM8MB以上・ウインドウモードでプレイする場合はVRAM16MB以上推奨) サウンドカード DirectX8.0a以上に対応したサウンドカード 空きHDD容量 1.5GB以上 インターネット接続環境(必須) 使用ポート TCP15000,15200
課金方法webmoneyもしくはクレジットカードにて支払いが可能
30日 1000円 60日 2000円 90日 2800円 180日 5000円