19日参加者は、おいちゃん、のりたまん、タニヤン、jayson、ガイア
この5名の釣行となってる・・・・
とりあえず、おいちゃんのいる、梼原へ、集まることに・・・
前日から来ていたjaysonとともにガイアを待つ・・・・AM8:40ごろ着!
jayson自慢の?ランクルで出発!
タニヤンと共にこちらに向かってる、のりたまんにTEL・・・
もうすぐ着きそうだ・・・とりあえず、ガソリンスタンドで待ち合わせ。
燃料給油中に、タニヤン&のりたまん到着・・・・AM9:30!
「おはよ〜」と、簡単な挨拶をすまし、一路中泊まりへ・・・・・・
道中宇和島のレジャックスへ(釣具屋さん)必要なものを購入!
昼食もとり、御荘町の宮本釣具へ、(餌を購入)
外泊まりへ着いたのは・・・PM1:00過ぎ・・・!
さあ釣るぞ〜〜〜気合を入れて早速準備に! |
散々な目に終わった、今日の釣行・・・・(T_T)
反省会もこめた、慰労会・・・何だか今夜は飲みそう♪♪
明日の渡磯順番も決まったし、風呂も入ったし、のむろ〜〜〜♪
PM10:00過ぎには、はまちさんも乱入?

最初は、ぼちぼちと・・・・

こうなってしまった(^_^;;;・・・ガイアしゃん〜〜〜〜
タニヤンがつぶれ、おいちゃんもPM12:00前には記憶が???
最終組みは、AM1:00までやってたらしい(^_^;;;
朝・・・・・「ご飯できたよ〜」宿のお母さんの声で目がさめるAM4:00
・・・・・頭が痛い・・・・熱っぽい・・・風邪か?
恒例の体調不良・・・・・朝食もおあ付け(^_^;;;
さあ2日目、先日のメンバーに、はまちさん、のぶくん、KO-ROさん、
神ちゃん、大ちゃんの5名が加わり10名の釣行となった・・・
乗船準備も何だかもたもた・・・・・体がだるい・・・病気?
(まだ言ってる・・・・・・<笑>)
渡船に駆け込む・・・・小里さん立石さん江藤さんに挨拶!
「おはよ〜」みなさん「おはよ〜」「今日は、がんばり〜や」
と声をかけてくれる・・・・・良い人たちだ〜〜〜〜〜
まづは大三角、やはり、小里さん、立石さん、江藤さん+2名が、
続いて他のお客さんが奥へ・・・
続いてのりたまん、神ちゃん、大ちゃんの3人がサンゾウへ、
テスターの釣りが見られて、少しうらやましい・・・・・
ガイア、のぶくん、はまちさんの3人が小三角へ・・・ここも良い磯だ!
続いておいちゃんと、タニヤンが、松島の南に・・・・
先日上がった長ハエの岡の対岸になる・・・・
ここも潮通しの良い磯だ!
早速タニヤンは、し合いを作る・・・・おいちゃんは・・・そのうち・・・
タニヤンが釣りをはじめたが、・・・おいちゃんやっと始動・・・
今日は何とか釣らねば・・・・・・ウン?タニヤンがいない?
見回すと・・・寝てる・・・熟睡中!(写真がない・・・・)
おいちゃんは、頑張らねば・・・・がんばら・・・がん・・・・・・・・・・
こんどはおいちゃんが・・・・ネム〜〜〜
4〜50分睡眠を・・・・・・・熟睡・・・夢まで見てしまった(^_^;;;
何も釣れない・・・・・釣れはしたが・・・・

黄バンドウでした(^_^;;;
弁当船で場所を変えようと話していたが・・・
ここより良い磯は、開いていないらしい・・・・
仕方なく釣り開始・・・・ここで突然竿がしなった・・・
「き・・・来たよ〜〜♪」・・・・・・「プツ!」
ハリスぶち切れ・・・・(T_T)バンドウでしょう・・・・・
次にタニヤンにあたりが・・・・竿たてたが・・・高ヤマから切れてしまった
これで3度目・・・・ウキが流れてく〜〜〜〜
もっと、竿を前に出さないと・・・・すれちゃうよ〜
またまたタニヤンにあたりが・・・・
竿がしなる・・・・今度こそ・・・・
ア〜・・・色が違うよ(T_T)

遠くから見てた人には、グレに見えたと思う・・・50CMオーバーだ!
その後何度バンドウの引きを楽しんで納竿・・・・
迎えの船が大三角の前に止まってなにやらしてる????
のりたまんにTELするも、出てくれない????
後で話しを聞いたら、小里さんが、納竿前に、ヒットしたらしい、
磯からだと無理だと言うことで、渡船で釣り上げたらしい・・

はまちさんから頂いた画像です・・・
なんでもハリスは、1.5号・・・1時間あまりのファイトだったらしい
それにしてもすごすぎる・・・・

最後に取材中に写させていただきました・・・・・・・

1.5号のハリスで、このサイズ84CMありました・・・・・ |