たか釣り釣行日記! 四国西南部での磯釣り! たか釣り!サイトにより運営されています!

2001年5月19日&20日 中泊まり      釣士会釣行会! j


釣士会&ネットで知り合った釣士面々!

同船者の小里さん、立石さん、江頭さん・・いい人たちでした!

第3回釣士会釣行会!(in中泊まり)
第3回・・・たぶん??・・・・
少人数での釣行は幾度もあるが、ネット仲間を集めての釣行会は、久しぶりです!
今回、泊り込みでの釣行となりました・・・
狙いは大三角・・・・だが・・・・・・・

久しぶりに開いた、釣行会!・・・・
今回の参加メンバーは、釣士会は、おいちゃん、jayson、タニヤン、
のりたまん、神ちゃん、大ちゃんはまちさん、ガイアの8名。
ネットで知り合ったお友達、KO-ROさん、のぶくんの2名。
計10名の釣行会となりました・・・
 みなさん、ホントお疲れさんでした・・・・
楽しい釣行会になりました・・・と思うんですが(^_^;;;

釣果は・・・(T_T)
KO-ROさん待望の石鯛ゲット!
皆さんお疲れ様でした・・・・!

19日参加者は5名! 第1日目反省会&慰労会!
 19日参加者は、おいちゃん、のりたまん、タニヤン、jayson、ガイア
この5名の釣行となってる・・・・
とりあえず、おいちゃんのいる、梼原へ、集まることに・・・
 前日から来ていたjaysonとともにガイアを待つ・・・・AM8:40ごろ着!
jayson自慢の?ランクルで出発!
タニヤンと共にこちらに向かってる、のりたまんにTEL・・・
もうすぐ着きそうだ・・・とりあえず、ガソリンスタンドで待ち合わせ。
燃料給油中に、タニヤン&のりたまん到着・・・・AM9:30!
 「おはよ〜」と、簡単な挨拶をすまし、一路中泊まりへ・・・・・・
道中宇和島のレジャックスへ(釣具屋さん)必要なものを購入!
昼食もとり、御荘町の宮本釣具へ、(餌を購入)
外泊まりへ着いたのは・・・PM1:00過ぎ・・・!
さあ釣るぞ〜〜〜気合を入れて早速準備に!
 散々な目に終わった、今日の釣行・・・・(T_T)
反省会もこめた、慰労会・・・何だか今夜は飲みそう♪♪
明日の渡磯順番も決まったし、風呂も入ったし、のむろ〜〜〜♪
PM10:00過ぎには、はまちさんも乱入?

最初は、ぼちぼちと・・・・

こうなってしまった(^_^;;;・・・ガイアしゃん〜〜〜〜
タニヤンがつぶれ、おいちゃんもPM12:00前には記憶が???
最終組みは、AM1:00までやってたらしい(^_^;;;

2日目
 朝・・・・・「ご飯できたよ〜」宿のお母さんの声で目がさめるAM4:00
・・・・・頭が痛い・・・・熱っぽい・・・風邪か?
恒例の体調不良・・・・・朝食もおあ付け(^_^;;;
 さあ2日目、先日のメンバーに、はまちさん、のぶくん、KO-ROさん、
神ちゃん、大ちゃんの5名が加わり10名の釣行となった・・・
 乗船準備も何だかもたもた・・・・・体がだるい・・・病気?
(まだ言ってる・・・・・・<笑>)
渡船に駆け込む・・・・小里さん立石さん江藤さんに挨拶!
「おはよ〜」みなさん「おはよ〜」「今日は、がんばり〜や」
と声をかけてくれる・・・・・良い人たちだ〜〜〜〜〜
 まづは大三角、やはり、小里さん、立石さん、江藤さん+2名が、
続いて他のお客さんが奥へ・・・
続いてのりたまん、神ちゃん、大ちゃんの3人がサンゾウへ、
テスターの釣りが見られて、少しうらやましい・・・・・
ガイア、のぶくん、はまちさんの3人が小三角へ・・・ここも良い磯だ!
 続いておいちゃんと、タニヤンが、松島の南に・・・・
先日上がった長ハエの岡の対岸になる・・・・
ここも潮通しの良い磯だ!
 早速タニヤンは、し合いを作る・・・・おいちゃんは・・・そのうち・・・
タニヤンが釣りをはじめたが、・・・おいちゃんやっと始動・・・
今日は何とか釣らねば・・・・・・ウン?タニヤンがいない?
見回すと・・・寝てる・・・熟睡中!(写真がない・・・・)
おいちゃんは、頑張らねば・・・・がんばら・・・がん・・・・・・・・・・
こんどはおいちゃんが・・・・ネム〜〜〜
4〜50分睡眠を・・・・・・・熟睡・・・夢まで見てしまった(^_^;;;
何も釣れない・・・・・釣れはしたが・・・・

黄バンドウでした(^_^;;;
弁当船で場所を変えようと話していたが・・・
ここより良い磯は、開いていないらしい・・・・
仕方なく釣り開始・・・・ここで突然竿がしなった・・・
「き・・・来たよ〜〜♪」・・・・・・「プツ!」
ハリスぶち切れ・・・・(T_T)バンドウでしょう・・・・・
次にタニヤンにあたりが・・・・竿たてたが・・・高ヤマから切れてしまった
これで3度目・・・・ウキが流れてく〜〜〜〜
もっと、竿を前に出さないと・・・・すれちゃうよ〜
またまたタニヤンにあたりが・・・・
竿がしなる・・・・今度こそ・・・・
ア〜・・・色が違うよ(T_T)

 遠くから見てた人には、グレに見えたと思う・・・50CMオーバーだ!
その後何度バンドウの引きを楽しんで納竿・・・・
 迎えの船が大三角の前に止まってなにやらしてる????
のりたまんにTELするも、出てくれない????
後で話しを聞いたら、小里さんが、納竿前に、ヒットしたらしい、
磯からだと無理だと言うことで、渡船で釣り上げたらしい・・

はまちさんから頂いた画像です・・・
 なんでもハリスは、1.5号・・・1時間あまりのファイトだったらしい
それにしてもすごすぎる・・・・

最後に取材中に写させていただきました・・・・・・・

1.5号のハリスで、このサイズ84CMありました・・・・・
な・・・なんと・・・!
 準備をはじめてると渡船が帰ってきた・・・・
さて昼釣りはどうだったかな??と思いながら準備をしていると、
タニヤンが知らないおっさん(失礼!)達と話しをしてる・・・
は は〜ん・・・昼間の釣果を聞いているんだな、と思ってよく見ると
な・・・何と・・・あの小里さんではないか、立石さんも江頭さんもいる?
タニヤンの知り合いか???とりあえず話しをせねば・・・
昼間の釣果を聞くと、愛想良く「鯛が数枚かな」と答えてくれた・・・
話しを聞けば、釣サンデーの取材らしい・・・
昼釣り、夕釣りそして明日も昼釣りをして帰るとか・・・・
 まずい・・・・いい磯に上がりたくて泊まりの釣行狙ったのに・・・・
釣りんぼさんの声かけが、どれだけ効くか(^_^;;;
乗船前に記念写真♪
ネットをしてると言うと、小里さんは、ネットの話しも少ししてくれたよ

いかん!いかん!釣行日記を書かねば・・・(^_^;;;
PM2:00出船!
目指すは、大三角、途中で船頭と話しをする。
まづは、どこに上がれそうか?
昼夕通しの客が3組いるらしい(^_^;;;
2日前まではグレが食ってたが昨日から止まったらしい・・・
なぜ、釣りんぼさんと、知り合いなのか???
などと聞かれ話題はネットの話しに・・・・今度メールすることに・・
大三角にて磯抽選!
昼夕通しの客がじゃんけんするも・・・負けた・・・大三角の奥へ・・
小里さんと連れの人たちが、奥の奥へ・・・
続いて、おいちゃん&jayson&ガイアの3人が長バエの岡へ

早速釣り開始!
釣るぞ〜〜〜〜!
潮もいい感じに流れてる・・・何だか釣れる予感が!
だが・・・・・釣りにくい・・・・思ってたより流れも急だ・・・
小潮周りなのに????
急流と、緩流との間に出来る潮目にウキを流し込む
ウキは、当然見えなくなる、少し張り気味に流し込んでると
竿先に「グッ・・・ギュイ〜ン・・・」「き・・・きた〜〜♪」
早速尾長か・・・・竿がしなる・・・引く♪引く♪
ン?・・・・グレとは違う引き・・・キラリ・・・ゲッ!色が違うよ〜
jaysonのタモ入れ1発・・・サンキュウ〜♪40オーバーのヤヅでした!

やっぱり、おいらにゃ〜誰もかなわない♪
ガイアは、まだ準備中・・・・何してるんだか(^_^;;;
その後あたりがない・・・??まさか・・・これだけか?
その時、jaysonの竿が大きく曲がってるではないか・・・・
「オ〜でかいぞ♪」jaysonが吼える・・・・・ウオオォォォォ〜〜
なんだかすごい・・・竿がしなりきってる・・・ン?・・・色が・・・
これまた色が違った・・・・なんとなく色の雰囲気は似てるが・・・
バンドウ(青ブダイ)だ(^Q^)/ ぎゃはは

下の少し大きなのがjaysonの釣ったもの、上はおいちゃんが・・・
なんじゃ〜・・・そんなもん釣ってどうすんじゃろうか???
などと思ってたら・・・こんどはおいちゃんに・・・・
いきなり締めこんできた・・ギュ〜ィン・・・竿が心地よくしなってくれる
どうもグレとは、違う引きだ・・・・案の定、上がってきたのは・・・・
jaysonのより少し小ぶりのバンドウでした(^_^;;;
さあ時間ももうわずか・・・このまま終わってしまうのか・・・
潮に乗せて流し込んでいた、jaysonが、・・・・「来たぞ〜」
また吠え出した・・・・・・「お・・・重い・・・沖で食わしたから尾長じゃ」
ホンマかいな?・・・「よう上げんやらしれん」などと、弱気になってる
???横に走り出した???キラリ・・・光った・(^Q^)/ ぎゃはは
ヤズじゃないか・・・(^Q^)/ ぎゃはは

な〜んじゃ・・・あれだけ時間かけて
おいちゃんのとあまり変わらん、ヤズでした・・・ヤレヤレ
 ガイアの竿が曲がっていない???
その時いきなりガイアの竿が曲がった・・・・が・・・外れた
針外れ???
ガイアこのまま終わるのか???
納竿間際に・・・再び竿が曲がる・・・
きたのか????
何だか軽そうだ・・・・・・あがった

なんじゃ〜〜ハリセンボンじゃないか(^Q^)/ ぎゃはは
なんと、本日の釣果は、これで終わってしまった・・・・
何とか、晩酌の肴は、ゲットできたが・・・・(^_^;;;
 カンノンにあがった、のりたまんの釣果は、ヤズ1匹ウマズラ1匹
タニヤンの釣果は、うつぼ数匹だったそうです・・・・
大きな尾長グレ?をかけてたが、寸前に切られたとか・・・・・・

 渡船基地に戻ると、のぶくんが出迎えてくれた・・・・
おいちゃんが・・・・小さく見える(失礼!)
旅館まで連れて行ってくれた(ありがとうございました)
中泊まり 2001年5月19日&20日
釣行者 おいちゃん、jayson、KO-ROさん、タニヤン、神ちゃん
大ちゃん、はまちさん、のぶくん、ガイア、のりたまん
渡船屋 末光渡船(中田)
天候 晴天・・・暑かった〜〜
釣果 聞かないでくろ〜〜(T_T)
状況 潮通しの良い磯に上がれたがダメでした
流せば鯛でも繰ると思ったが(T_T)
全体の釣果 釣具やさんでも聞いたが、2日前までは、
釣れてたらしい、昨日から釣れなくなったとか

3年越しの愛が実ったらしい・・オメデトウ!

のぶくんも釣ってくれてます(平スズキ)

jayson&のぶくん

釣りんぼさんの船でゲット・・・48CMの尾長です!