たか釣り釣行日記! 四国西南部での磯釣り! たか釣り!サイトにより運営されています!

2001年6月23日 中泊まり(かぶと)


かぶちにて、釣士会メンバーのオデッセイさん!

御世話になった、中田渡船さん!

中泊まりへ半夜釣行!

オデッセイさんから誘いのTELが・・・ のぶくん&釣りんぼさんへ御土産持参!
 さて週末・・・どうしようかな〜?と考えていたときにTELが・・
オデッセイさんからだ・・・タニヤンも週末どうかと言ってたが・・・・
さてどうしよう??どうせなら同じ日に一緒に行けば・・・・
たにやんにTEL入れたら・・・日曜日はダメ・・・金曜にしたとか・・・
おいちゃんは金曜は仕事・・・・・
と言うことで、今回はオデッセイさんと中泊まりへ、半夜釣行に・・・
 さて・・・どこの渡船やに・・・・
御互いが顔なじみと言うことで中田さんとこに(末光渡船)・・・・
 23日正午宇和島の釣具店レジャックスで待ち合わせ・・・
レジャックスの店長に最近の中泊まりの情報を聞くが・・・
たいした話は無いらしい・・・沖磯では、大型が当たるも取り込めず
バラシが多いのこと・・・今回は近場の磯だから大型には会えずか
 12時少し過ぎにオデッセイさんよりTEL・・・もうすぐだとか・・・
本日の情報を帰りに伝えると約束して釣具屋をあとに・・・・
 御荘の有料道路ゲート手前でのぶくんと待ち合わせ・・・
仕事中にもかかわらず、雨の中待っていてくれました・・・
時間が迫っていたので、あまり話も出来ず・・・ごめんね!
のぶくん御土産ありがとう・・・・

のぶくんは、たか釣りサイト33333アクセスの前後賞に
釣りんぼさんは、いつも御土産頂いてるんで、感謝を込めて・・・
おいちゃんち特産の米ナスです(? °Д°)y─┛~~~~
中泊まりかぶとにて・・・
 PM1:30外泊まり着・・・・
途中で釣りんぼさんにTEL入れたら、渡船場まで来るとか・・・
まだ来ていない??間に合うかな???
中田さんと挨拶を交わし・・・昼間の釣果を聞くも、芳しくないらしい
 出船間際に、釣りんぼさん着・・・御土産を渡し、挨拶を・・・
わざわざ来てもらって・・・燃料代が高くついたかも???
釣果を聞いたが・・・・釣れていないらしい・・・・
あわよくば・・・と思っていたが・・・・(^_^;;;

 定刻のPM2:00出船・・・・PM7:00までの勝負だ!
まずは、大三角・・・と思っていたが・・・いや・・中バエか・・・
コデの瀬戸まで移動・・・
今日昼釣りのお客さんが続けて半夜もやるようだ・・・・
こみ潮だから・・・いいかも?
コデの瀬戸に4名・・・コデのハナへ3名降ろし・・・
さて次は誰かな??
渡船は松島方面に・・・
 船頭の「高橋さんカブト降りるかな?」と言われ、降りることに

 さあこれからが勝負だ・・さあ準備と思ってオデッセイさんを見ると
な・・・すでに準備完了・・・(^_^;;;
釣りだしたではないか・・・・おいちゃんも遅れをとってなるものかと
急いで準備をして、釣り開始!
 なかなか良い感じで潮が動いてる・・・・
撒き餌投入・・・ゲッ・・・・・・ウスバの大群だ・・・・・(^_^;;;
サシエサ投入も・・・いつのまにか、餌がなくなる・・・・
オデッセイさんも・・・四苦八苦してるようだ・・・・・
 前回調子の悪かった」オデッセイさん・・・今回は燃えてる<笑>
だが・・・・あたりが無い・・・・・・あたりが無い・・・・
そうこうしてると・・・潮が逆に流れ出した???
数分たてば、また逆に???なんだ・・・この潮は・・・・
その中・・・オデッセイさんに良い当たりが・・・
 竿が・・・・・しなる・・・・げ〜〜〜「これは無理だ」・・・
オデッセイさんからこんな言葉が・・・・・
そのうち竿がのされるかと思ったときに・・・・・プチ!
・・・・・・ハリス切れ・・・・・(T_T)
良い当たりだった・・・・・尾長か??
しばらくすると、またオデッセイさんに当たりが・・・今度こそ・・・
・・・・・・・・ハリ外れ・・・・
おいちゃんには当たりが無い(T_T)
合い変わらず、複雑な潮流だ・・・・・・
 みたたび、オデッセイさんに当たりが・・・・・
今度は、上げてくれ〜〜〜〜〜
かなり引いてるようだ・・・おいちゃんタモ準備・・・・
グレだ・・・グレが浮いてきた・・・・・おいちゃんタモ入れ1発!
冴えるおいちゃんのタモさばき・・・・(T_T)
おいちゃんには1度の当たりも・・・・・・・
ハリスを聞くと2.5号・・・同じだ・・・・
タナを聞くと・・・・竿2本ぐらい・・・これまた同じだ・・・・・
 だめだ・・・あたりがほしい・・・ハリス交換・・・2号へ・・・
左に流れる潮に乗せて流すと・・・・?・・・なんだかな〜??
巻き上げかけると・・・なんか釣れてる???
・・・・・やってしまった・・・・期待どうりのバンドウ・・・(T_T)
それも・・・何だか病気みたい・・・・皮膚がおかしい・・・・(T_T)
即リリース・・・・・・
その後・・・オデッセイさんに鋭い当たりが・・・・
竿がしなる・・・・良型か???
おいちゃんタモの準備・・・・
オデッセイさん・・・冴えわたる竿さばき・・・アイゴだ・・・でかい!
おいちゃん・・・冴えるタモさばき・・・タモ入れ1発・・・(T_T)
でかい・・40CMのアイゴでした・・・・
オデッセイさん着々と、クーラーに御土産が・・・・
おいちゃんいまだに・・・・・(T_T)

 PM6:00・・・・もう今日は坊主か???
ハリス交換・・・・アッ!ガンダマつけるの忘れた・・・まあいいか・・・
そのまま潮に流す・・・上げはじめると・・・なんだ??
なんか来てるよ・・・だが・・・ハリ外れ・・・・
再び同じポイントへ・・・・
潮に乗って流れるウキ・・・流れる・・・?流れていない???
鋭くあわすと・・・・いっきに、海中に・・・・
「き・・・来たよ〜〜♪」
竿がしなる・・・・しなる・・・しなる・・・・・
おい!「しなりすぎだ・・・・」
おもたい・・・またバンドウか・・・・頭をよぎる・・・・
だが・・・締めこみだした・・・グレかも??・・・・
重い・・・・でかいか??いっきに巻き上げると・・・・色が・・・・(T_T)
結局上がってきたのは、60CMの、コロダイでした・・・・
「ふぅ〜とりあえず、クーラーが重たくなった(^Q^)/ ぎゃはは」

 その後良い当たりが来たが・・・取り込めず・・・ハリス切れ(T_T)
とりあえず釣果があり、
オデッセイさんも足取り軽く帰路につきました!


のぶくんにいただいた、御荘カン?って言うのかな???

33CMのグレと40CMのアイゴをゲット!オデッセイさんでした!

何だか・・・・病気みたいなブダイでした・・・(T_T)

おいちゃん、60CMのコロダイゲット!!♪♪♪♪

釣行者 おいちゃん&オデッセイさん
渡船屋 末光渡船
天候 小雨
釣果 おいちゃん・・・・・・・コロダイ60CM
オデッセイさん・・・・グレ33CM
            アイゴ40CM
状況 良い当たりが幾度かあったが
取り込めず(T_T)
全体の釣果 ナガハエでは、昼釣りで30枚ぐらいの
釣果があったそうです。。。。