朝3時、会社の忘年会に後ろ髪惹かれる気持ちで、出発!
第1日目は、19名参加、と言うことだ・・・・・・
それぞれ3〜4名づつ、車に分かれ出発!
「寒いな〜」・・・・梼原は、もう、冬にと近づいている・・・・・
いかにもグレ・シーズン・・・・何だか釣れそう・・・気持ちも高まる!
途中で、恒例の餌(魚用)&えさ(人間用)を購入!
渡船屋についたのは、AM5:30だった・・・・
まだ夜の開けきらない渡船場で
準備・・・・
AM6:45分出港・・・・
狙いは沖ススキ・・・・
だが・・・事前の抽選で13番クジ
を引いてたおいちゃんに
沖ススキに降りる権利はすでに
無し..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
7:45分渡磯開始・・・・・・沖ススキ7名、コジカ3名、シカバエ3名
と言うことで、おいちゃんたち3名は、シカバエに渡磯・・・・
同磯者は、広瀬さんそして中越さんの3人で渡磯!

広瀬さん!

中越さん!
「さあ釣るぞ〜」気合1発!
(・_・)......ン?
早速広瀬さんの、竿が曲がってる・・・・・・£%@○☆♂$*♀♀

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントは控えさせていただきます..・ヾ(。><)シ
ぎょぇぇぇ
ばたばたしながらも、それぞれ30前後の、グレが釣れました!
おいちゃんは、32CM・・・・・
納竿間際、岡ススキで40CMも後半のグレが上がってた!
岩磯会の人とは違うのでサイズは???
1日目の最長寸は、藤井さんの33CM・・・・・
5位まで賞金があったが・・・おいちゃんは、入らなかった・・・
それだけ、僅差の釣果でしたヾ(@^▽^@)ノわはは

ここが名磯沖ススキ!
ここに上がりたかったんだよね!
でも・・・・・あまり釣れていなかった! |
さあこれからが本番!PM2:45納竿・・・・・・
PM3:50頃、宿屋着・・・・早速それぞれの部屋で、食前酒?
PM5:30から食事と言うことで、風呂&明日の準備&食前酒?を済まして
食堂に・・・・・・
1時間以上飲んでたから、皆出来上がっていた<笑>
なにはともあれ、1年間の無事を、祝って、
そして、岩磯会ますますのご発展を願って
「( ^_^)/□☆□\(^_^
)カンパ−イ!」
これこれ・・・・・今回の釣行は、こっちがメインだ・・・
決して、貧果似終わったから釣行日記をおろそかにしているのでは無い
それだけは、お断りしておきます_(^^;)ツ
アハハ

岩磯会会長の松山さん!
おいちゃんも今回から、岩磯会に
入会することになりました!
釣士会は、今後も存続するので
決して・・・おろそかには・・・・・・?
何やかんや・・・PM9時ごろから
2次会に・・・近くのスナック直行!
おいちゃんは、前回のこともあるし、あまり飲まないようにしよう・・
とおもってたが・・・・・許してくれなかった..・ヾ(。><)シ
ぎょぇぇぇ
結局・・・床についたのが、PM11:00ごろになってた(T.T)
運命の時が告げる・・・・・・・・・
「時間ぞ〜早く起きて、顔洗って、飯食わんか〜」
会長のだみ声とともに、飛び・・・・と・・・起きれない(T.T)
頭が重い、胸焼けがする、何だか熱っぽい・・風邪かな?
「今日は、宿屋で皆返ってくるの待ってよーかな〜」
っと思ってると・・・再び・・・・・会長が・・・・
「£%@○☆♂$*♀♀」
頭の中が、なんかへんだぞ??いつものことか(T.T)
朝食・・・・胃が拒絶反応起こしてる・・・・・・・
何とか、かっこみ、恒例のトイレ・・・・・・へ(数回)
気を取り直して・・・・・・
AM6:45先日からお世話になってる、三洋渡船さんで、出船!
今日は先日と違い雨・・・・・風もある・・・・
おいちゃんの行ないは良いはずだが???
先日のクジ順番の逆降ろしだから・・・・マルバエか・・・・
と思っていたら・・・・・・・・
「高橋、次ぎ降りてくれ」
(・_・)......ン?
次ってコジカじゃん..・ヾ(。><)シ
ぎょぇぇぇ
シカバエの隣の磯だ・・・・・・・・・
先日シカバエだったから良く見てたんだよな〜
釣れていなかったよ〜(T.T)

これが、コジカバエ・・・・・
朝、1投目、
(・_・)......ン?・・・うきが消しこんだ・・・・
「き・・・・・来た〜」
まだ何処の磯も竿が曲がっていない・・・・・・注目の的だ
ここらあたりは磯が近いんで、皆から丸見えだ・・・
「こりゃ〜いいとこ見せんといかん」
お〜・・・・竿がしなる・・・・魚が走る・・・(・_・)......ン?
走るって・・・・・・と思った瞬間、スカッ!
鍼はずれだ・・・・・(T.T) キラリ!なんか光った?
後ろのシカバエを見ると、笑われてる・・・・・・(T.T)
そんなことに、まいるおいちゃんでは無い・・・・
その後すぐに再びヒット!
今度は慎重に・・・・・鍼はずれしないように
あおる・・・再びあおる!
竿がしなる・・・ギューン・・・糸がなる・・・魚が走る?
やっぱり走ってるよ〜(T.T)
結局上げたのは、48CMのヤズでした!

その後・・・・?・・・・釣れない??
釣れない・・・・・・高波で、磯の上は波がかぶってくる・・・
AM11:00頃一段と強い波が来る・・・・
やばい!・・・・餌バッカンが・・・・「おいおい、どこいくんだよ〜」
慌てた拍子に、・・・・..・ヾ(。><)シ
ぎょぇぇぇ
ひっくり返ってしまった・・・・波とともに..・ヾ(。><)シ
ぎょぇぇぇ
後はひたすら、納竿がくるのを願うおいちゃんでした・・・・_(^^;)ツ
アハハ
|