たか釣り釣行日記!
四国西南部及び津野山郷梼原での渓流釣り!
たか釣り!サイトにより運営されています!
7月8日&9日 日振島
(9番・夜釣り!)
日没前後、入れ食いにo(^ー^)oワクワク
どうです3人の釣果です!d(^-^)ネ!
今回お世話になった、清家渡船さん!
岩磯会主催の釣大会が開かれました(総勢35名でした。)
釣果・・・・
51cm
がでました。
40〜49cmが30枚ぐらい
30cm代も数上がってます。
情報・・・・51cmがでたのは、モンで、また40cm代も交え6枚あがってた。
ムラコシ周辺が特によく一人で40cm代も交え10枚以上の方も!
また真鯛(70cmぐらい)・シマアジ・イサギ等もあがってた。
お詫び・・・大会優勝者の高橋さん写真が取れてなくてすいません。
日振島
(9番)
2000年2月26日
釣行者
(釣士会)
おいちゃん
(ボンビーズ)ヒロ君
(ボンビーズ)片岡君
渡船屋
清家渡船(0895-52-3410)
潮
潮は小潮
込み潮の釣り!
天候
波高50CMぐらいー潮の流れ良し!
北西の風・やや強し(台風の影響?)
状況
渡磯後引き潮に!
明るいうちは、餌取に悩まされたが、
日没前後、入れ食いに!
夜間は、何もこず・・・・・・
早朝少し・・・・
片岡君!良型ゲット!
ヒロ君最初振るわず、後猛攻!
40CMオーバー!良型尾長でした!
ボンビーズの広くン!
ボンビーズの片岡君!
おいちゃんも良型尾長ゲット!
おいちゃんーグレー42CM×2
38CM×2
36CM
30CM前後×3
計ー8匹
尾長グレ5枚
口太グレ3枚
ガシラ(ホゴ)
ヒロ君 ー
グレー45.5CM
40前後6枚
37CM?ぐらい
計ー8枚
尾長グレ7枚
口太グレ1枚
片岡君 −グレー42CM前後8枚
ほとんどが尾長グレでした!
前回(先週の日曜日)調査釣行において、暑さに参ったため、今回は夜釣りに!
同磯者の片岡君&ヒロ君ともども、満足されたようで、よかったです!
今回は、日没前後の1時間がゴールデンタイムでした。
8番の磯の方々は、かご釣りされてた様でしたが、あまり、竿がしなってなかったので、
フカセのほうに分があったようです・・・・イサギ(イセギ)は上がっていないようです!