たか釣り釣行日記! 四国西南部及び津野山郷梼原での渓流釣り! たか釣り!サイトにより運営されています!

2月26日 日振島(堺バエ)        (何とか面目はたったかな?)


このような釣果の方もいましたo(^ー^)oワクワク・・門です!

今回お世話になった、清家渡船さん!

岩磯会主催の釣大会が開かれました(総勢35名でした。)
釣果・・・・51cmがでました。40〜49cmが30枚ぐらい30cm代も数上がってます。
情報・・・・51cmがでたのは、モンで、また40cm代も交え6枚あがってた。
      ムラコシ周辺が特によく一人で40cm代も交え10枚以上の方も!
      また真鯛(70cmぐらい)・シマアジ・イサギ等もあがってた。
お詫び・・・大会優勝者の高橋さん写真が取れてなくてすいません。

日振島(堺バエ) 2000年2月26日
釣行者 (釣士会)おいちゃん/jayson/今井(蓮礁会)
渡船屋 清家渡船(0895-52-3410)
潮は小潮
天候 朝小雨・10時より風強し

これが3人の釣果です!
いちばん手前のグレは、
jaysonが叔父さんよりゲットしたグレ!

 恥ずかしながら私の顔が出てしまった。
何とか43cmのグレを釣り上げました。
あと小物を少々(^_^ゞ
 
jaysonの釣果?(帰りに寄ったうどん屋さんで
叔父さん(藤井さん)よりゲット!!
残念ながら今回の釣果、はげ一匹。
 
高知の蓮礁会の今井さんの釣果?
同じ枠の方が準優勝したのでじゃんけん
の権利会得
(結果勝ってしまいゲット!!

こんな魚も釣れました(^-^;



jaysonのタックル
竿
シマノISO LIMITED1.5-530
リール
シマノBB-XTECHNIUM3000
道糸
シマノDURA-HISPEED 3号
ハリス
TORAY Lハード2.5号

伊勢尼6号
secretのタックル
竿
がま磯スーパーインテッサ175-53
リール
シマノBBX-XT3000
道糸
?????
ハリス
サンラインVハード1.75号